ジェニモの知恵袋
2025.07.05
脱毛サロン開業の補助金・融資一覧【2025年版】|もらえる&借りられる公的資金ガイド
公開日: 2025年7月5日
最終更新日: 2025年7月6日
ご質問
Q. 脱毛サロンを始めたいけど 700 万円も自己資金はない…。国や自治体の補助金・融資って実際どれが使えるの?
ご回答
3行まとめ
1. 補助金=もらえるお金(返済不要)
2. 融資=借りるお金(低金利で返済)
3. 2025年は補助金5種+融資3種を押さえれば初期資金の9割をカバー!
これだけ覚えればほぼ確実に資金調達できます。以下、わかりやすい言葉で詳しく解説します。
① そもそも補助金と融資って何が違う?
項目 | 補助金 | 融資 |
---|---|---|
お金のもらい方 | 費用の一部を後払いで受取 | 先に借りて毎月返済 |
返済 | 不要 | 必要 |
審査 | 書類点数&計画 | 計画+信用情報 |
受取時期 | 開業後(半年〜1年) | 開業前〜直後 |
倍率 | 2〜4倍 | 準備次第で高通過 |
補助金=ボーナス、融資=メイン資金。組み合わせが鉄板!
② 2025年 主要5大補助金(もらえるお金)
名称 | 上限額/補助率 | 何に使える? | 申請タイミング |
---|---|---|---|
小規模事業者持続化補助金 | 100万/2/3 | チラシ・HP・内装 | 年4回 |
IT導入補助金(デジタル枠) | 350万/3/4 | 予約システム・POS | 年6回 |
ものづくり・省力化補助金 | 1,250万/2/3 | セルフブース設備 | 年3回 |
事業承継・引継ぎ補助金 | 600万/2/3 | サロン買収・改装 | 年1回 |
地域空き店舗活用補助 | 家賃半年分/1/2 | 家賃・看板 | 市町村ごと通年 |
脱毛機購入は原則NGですが、セルフブース機器やフォトフェイシャル拡張は「新サービス扱い」で通る例あり!
③ 公的融資ベスト3(借りるお金)
名称 | 上限額 | 金利 | 返済期間 | 強み |
---|---|---|---|---|
日本政策金融公庫 新創業融資 | 3,000万 | 1.5〜2.3% | 7〜10年 | 無担保・保証人なし |
信用保証協会付き制度融資 | 2,500万 | 1.0〜2.0% | 5〜10年 | 地元銀行取扱 |
女性・若者・シニア起業家資金 | 7,200万 | 0.9〜1.7% | 最長20年 | 女性なら金利優遇 |
審査3ポイント:①自己資金2〜3割 ②現実的な売上計画 ③返済後も生活費確保。
例:月客数200×単価8,700円=売上174万→利益104万→返済10万でも余裕。
④ 補助金+融資 具体的な組み合わせ例
資金用途 | 金額 | 出どころ |
---|---|---|
物件取得・内装 | 300万 | 日本政策金融公庫 |
業務用脱毛機 Jenimo mini | 165万 | リース(月2.45万) |
広告・HP制作 | 60万 | 持続化補助金(40万戻り) |
IT予約システム | 80万 | IT導入補助金(60万戻り) |
運転資金3か月 | 120万 | 公庫+自己資金 |
自己資金200万で残り525万は公的マネー! 補助金入金後は繰上返済で金利圧縮。
⑤ よくあるご質問
Q | A |
---|---|
補助金の採択率は? | 持続化30〜40%/IT導入約50%。書類を丁寧に書けばチャンス大。 |
不採択だったら? | 翌回に再チャレンジOK。同じ計画でも修正で通る例が多数。 |
返済が不安… | 売上の80%達成でも返せる額に設定しよう。 |
20歳でも借りられる? | 通帳記録や家族サポートを示せば可。若者枠の金利優遇も。 |
補助金と融資を同時申請して良い? | 問題なし。むしろ両方出すのが一般的。 |
⑥ 申請書を書くときの5つのコツ
- 目的→課題→解決策→効果 の順で書く
- 数字は誰でも同じ式で示す
- 写真や図+見出しで読みやすく
- 難しい表現ではなく、わかりやすい言葉を選ぶ
- 声に出して読んで違和感を修正
⑦ まとめ 〜行動チェックリスト〜
- 補助金
□ 持続化補助金の公募要領DL
□ IT導入補助金ポータルでベンダー探し - 融資
□ 公庫の面談予約
□ 直近6か月の生活費を通帳整理 - 事業計画
□ 売上=客数×単価×回数 を計算
□ 経費・返済差引き後も黒字確認 - 提出準備
□ 見積書・図面・チラシ案をファイル化
□ 申請サイト入力→下書き保存
3日あれば書類の骨格は完成!
補助金=ラッキー/融資=確実の二刀流で、2025年の開業チャンスを掴みましょう。