お役立ち資料
お問い合わせ

業務用脱毛機 ローン・リース審査に通るコツ|信用情報・事業計画

公開日: 2025年7月12日

最終更新日: 2025年7月12日

ご質問

Q. Jenimo Pro2 や ESSENT Premium を導入したいけど、個人経営だとローンやリース審査に落ちると聞きます。審査担当者はどこを見ているの? どう準備すれば通過しやすい?

ご回答
  • 個人信用情報を3か月前から整備
  • 事業計画は数字→根拠→対策の3段構え
  • 自己資金比率30%が合格ライン
  • 月次CF表で返済余力を明示
  • 面談は5分想定問答を用意

以下でローン・リース別に審査プロセスと準備手順を解説します。

① ローンとリースの審査フロー

項目ローン(割賦販売)リース
契約主体サロンオーナーリース会社が購入し貸与
所有権完済まで販売会社期間中はリース会社
審査窓口クレジット会社 / 銀行リース会社
主な書類個人・法人信用情報/事業計画同左+見積書
契約年数3〜5年5〜7年

ポイント:ローンは信用情報重視、リースは事業計画重視

② 審査前にやる4つの事前チェック

チェック合格ライン補足
個人信用情報延滞ゼロ(直近2年)スマホ分割滞納に注意
自己資金比率総投資の30%例:初期500万→150万
返済比率営業利益20%以下例:利益80万→返済16万
税金・公共料金未納なし市民税・国保も確認

セルフチェック:CICオンライン開示&通帳6か月コピーで延滞有無を確認。

③ 事業計画書「3つの必須パート」

  • 数字編:月商・経費・営業利益→返済後キャッシュまで表で明示
  • 根拠編:商圏人口・競合数・検索数で来店数を裏付け
  • 対策編:客数80%でも黒字+代替機24h契約書を添付

10%刻みで客数を減らした利益グラフを付けると“最悪でも返せる”が一目で伝わります。

④ 自己資金の見せ方

  • 通帳残高:150万円+運転資金3か月分を維持
  • 入金ストーリー:給与・副業・親族貸与を色分けメモ
  • 用途表:内装150万・機器保証金10万など1円単位で割振り

直前の大口入金は見せ金と判断され減点されるので避けましょう。

⑤ 審査面談の想定問答

質問意図回答ポイント
なぜ脱毛業?動機の真剣度自身の悩み+市場データを提示
目標客数は現実的?計画妥当性商圏人口÷競合で算出
最悪ケースの返済原資?リスク管理損益分岐40人+貯金3か月分
家族の理解は?継続性配偶者同意書を提示
差別化は?売上確保−15℃冷却×3分時短+VIO専用

⑥ 書類提出〜契約までのタイムライン

ステップローンリース
書類提出Day0Day0
1次審査Day5Day7
電話確認Day7Day10
決裁Day10Day14
契約署名Day12Day16
機器納品Day20〜25Day20〜25

繁忙期(3〜4月・9〜10月)は+1週間見ておきましょう。

⑦ 不承認時のリカバリー策

  • 延滞記録:5年経過を待つ or 連帯保証人追加
  • 自己資金不足:本体をレンタルへ切替え初期費用圧縮
  • 計画甘い:公庫無料相談で数字を再構築し再申請

⑧ 提出前チェックリスト

  • CIC/JICC開示で延滞ゼロを確認
  • 通帳6か月コピー&入出金メモ
  • 自己資金=初期投資30%を維持
  • 事業計画書3部(数字・根拠・対策)
  • 損益分岐&返済比率グラフ
  • 親族同意書(配偶者・保証人)
  • メーカー代替機24h契約書写し

まとめ

  • 信用情報:延滞ゼロ&公共料金期日払い
  • 自己資金:総投資30%を準備し用途を細分化
  • 事業計画:数字→根拠→リスク対策を一体化

3要素を整えれば個人開業でも200万円クラスのJenimo Pro2 / ESSENT Premium導入は十分可能です。審査準備を今日から始めましょう!